技術部

[業務紹介] 量子集積エレクトロニクス研究センター

(2015年4月 1日執筆)

ホームページURL: http://www.rciqe.hokudai.ac.jp/

量子集積エレクトロニクス研究センターの前身である量子界面エレクトロニクス研究センターが設置されたのが平成3年4月で、建物が竣工したのが平成6年8月、私が着任したのがその翌年の10月1日です。

当センターは、実験棟、研究棟からなりますが研究棟はクリーンルームを備えており、清浄な環境の下、化合物半導体結晶成長装置をはじめとする実験装置を用い、教員、学生が日夜、最先端の研究に励んでいます。私は直接的に実験研究には関わってはおりませんが、クリーンルームをはじめとする実験関連設備の維持管理等を中心に行っています。

<質問1 勤続年数を教えてください>

19年半です。

<質問2 普段どのような仕事をしているか教えてください>

クリーンルームをはじめとする実験関連設備の維持管理等を行っています。

<質問3 仕事でやりがいを感じる時はどんな時ですか?>

トラブルを回避、解決できた時、工夫したことがうまくいった時です。

<質問4 逆に仕事をしていて苦しかったことはありますか?>

着任当初、何をしていいのかわからなかったことです。

<質問5 仕事に行き詰った際の気分転換の方法を教えてください>

早く帰宅します。

<質問6 この職場に決めたきっかけは?>

人事から電話がかかってきたことです。

<質問7 北大に勤務してからの一番の思い出はなんですか?>

病気をおして研究教育されていた教員の姿です。

<質問8 あなたが感じる北大の印象は?>

広くて緑が多いです。

<質問9 今後の夢や目標はありますか?>

自分の管理している設備で大きなトラブルを起こさないことです。