技術部

[業務紹介] 安全衛生管理事務室

(2012年3月 1日執筆)

ホームページURL: http://labs.eng.hokudai.ac.jp/osh_blog/

工学系部局において一元的な安全衛生管理を行うため、平成16年4月に安全衛生管理室が設置されました。安全衛生管理室には、主に教員が構成員となっている二つの部会、三つの専門部会の他に、安全衛生管理事務室が置かれています。その安全衛生管理事務室には技術部の職員と事務系の職員が配置されています。業務内容には、
・安全衛生意識の向上及び安全教育・訓練
・安全衛生管理に関する点検・査察
・安全衛生管理にかかわる指導及び助言
・職員・学生の健康と安全の確保
・防災に関すること
・研究室内の安全衛生管理の支援
・安全衛生管理に係る規約・マニュアルの制定・改訂
・核燃料物質、放射性同位元素、化学物質、高圧ガスその他の危険物の安全管理
・遺伝子組換え実験、動物実験、病原体等取り扱いの安全管理
などがあります。安全衛生管理事務室では、これらの業務の技術的・事務的な支援を行っています。また、安全衛生管理事務室で衛生管理者の資格を持っている職員が現在5名いて、研究室内の巡視を毎週行っています。

<質問1 勤続年数を教えてください>

8年目です。

<質問2 普段どのような仕事をしているか教えてください>

高圧ガス、化学物質、動物実験、エックス線装置などについて、本学の事務局や行政機関への申請や届出を行ったり、研究室への通知、調査などを通して研究室内の安全衛生管理支援を行っています。また、衛生管理者として、研究室の巡視を週1回ほどのペースで行っています。

<質問3 仕事でやりがいを感じる時はどんな時ですか?>

苦労して取り組んでいたことが報われた時です。

<質問4 逆に仕事をしていて苦しかったことはありますか?>

体調が悪い時(風邪や二日酔いなど)は、どんな仕事をしていても苦しいです。体調管理は重要です。

<質問5 仕事に行き詰った際の気分転換の方法を教えてください>

勤務中は、意味も無く工学部の建物内を少しの間ブラブラ歩いて気分を変えます。広いので歩きがいがあります。行き詰ったままの状態で家に帰った時は「明日、また考えよう」ということで、できるだけ早く寝ます。

<質問6 この職場に決めたきっかけは?>

未来を担う学生に対して、少しでも教育・研究の面で貢献できる大学という職場に魅力を感じました。

<質問7 北大に勤務してからの一番の思い出はなんですか?>

年1~2回ほどのペースですが北海道外への出張があるので、全国各地へ行けていることです(中国・四国地方、沖縄はまだですが)。

<質問8 あなたが感じる北大の印象は?>

とにかく広いです。

<質問9 今後の夢や目標はありますか?>

「あの人に話をしておけば、とりあえず何とかなる」と思われるような技術職員になりたいです。


業務紹介